女性モニターによるインテリア座談会のご報告

本日、無事に女性モニターによるインテリア座談会を終えることができました。
告知はこちら
今までのインテリア業界では見たことのない視点を変えた『一枚板と結婚』というテーマの座談会。なかなか楽しかったのではないか思います。
女性モニターの方たちやアトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの皆様に本当に感謝いたします。
女性モニターによるインテリア座談会
【テーマ】インペリアルマリアージュ(高貴な結婚)
『あなたがもしセレブな一枚板だったら、どの一枚板の彼選ぶ?』
見た目、香り、触り心地、それとも直感?
最高の一枚板の結婚相手はどの彼!
一枚板に恋する気持ち・・・
セレブに扮する女性たちが結婚相手として選ぶ最高の一枚板はどの彼?
楽しいことも苦しいことも共に分かち合い、互いへの思いやりと感謝の気持ちをいつまでも忘れることなく一生涯そばにいて欲しいと思う一枚板の彼を探します。
見た目、香り、触り心地、それとも直感?
最高の一枚板の結婚相手はどの彼!
一枚板に恋する気持ち・・・
セレブに扮する女性たちが結婚相手として選ぶ最高の一枚板はどの彼?
楽しいことも苦しいことも共に分かち合い、互いへの思いやりと感謝の気持ちをいつまでも忘れることなく一生涯そばにいて欲しいと思う一枚板の彼を探します。

最高級な一枚板が集まるアトリエ木馬青山プレミアムギャラリーに集結してくれた
女性モニターたちが人間からセレブの一枚板のプリンセスに変身中!

選りすぐりのセレブの一枚板の彼らも勢ぞろいして準備しています。
彼らは無口ですが、心の中はワクワクしながら一枚板のプリンセスに選ばれたいと願っているはず♪
今後の展開が楽しみですね!
一枚板の姫たちは、はたしてどの一枚板の彼を選ぶのでしょうか?


まずはセレブの一枚板のプリンセスに変身した姫たちの自己紹介♪
手前、水色のロングドレスを着て頂いた女性モニターは桜姫に変身!
桜の特徴
(英語名ではチェリー材と言われている。木目は穏やかで材質は素直で狂いが少ない。磨くと光沢がでる。重さがありなめらかなで手触りも良好で保存性もよい。)
エンジ色のロングドレスを着て頂いた女性モニターは椿姫に変身!
椿の特徴
(しなやかで強く、均一な木材が取れる。割れが少なく乾燥が容易で耐久性も高く、磨くと光沢がでる。硬く丈夫である。)
黄色のロングドレスを着て頂いた女性モニターはくるみ姫に変身!
くるみの特徴
(英語名ではウォールナット材と呼ばれている。木肌が美しく狂いが少なく加工性に優れている。重厚で衝撃に強い。艶がでて光沢が美しい。)
黒色のロングドレスを着て頂いた女性モニターは楓(カエデ)姫に変身!
楓(カエデ)の特徴
(英語名はメープル材と呼ばれている。明るい白っぽい色が特徴。衝撃や摩擦に強くやや重厚で加工性は少ないが、表面の美しい仕上がりは絹のような光沢が出る。)
白色のロングドレスを着た主催者は椚(クヌギ)姫に変身!
椚(クヌギ)の特徴
(材質は硬く乾燥すると割れがでてくるが、樹木の成長スピードが速く、表面に光沢がある。縄文時代からドングリの木として知られる。)
自己紹介タイムが終わったら、次はフリータイムへ!


フリータイムで一枚板と楽しく戯れるセレブな一枚板のプリンセスたち♪
それぞれのセレブの一枚板の姫たちが選ぶ最高の一枚板の結婚相手はどの彼でしょう?
楽しみですね!
いよいよセレブな一枚板の姫たちに変身した女性モニターたちの告白タイムです。

まずは、水色のロングドレスを着た桜姫の告白タイム♪
桜姫が選んだ一枚板の彼は、サペリマホガニーです!
桜姫は
サペリマホガニーの一枚板の彼に、重厚感と温もり、懐の深さを感じたようです。
彼と一生を共にできれば、桜姫の人生は幸多きものになると確信したとのこと!
アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーのスタッフの方のお話では、サペリマホガニーの彼は、海外から日本へやってきたようでユニークで個性的な木目がとても人気のようです。

エンジ色のロングドレスを着た椿姫の告白タイム♪
椿姫が選んだ一枚板の彼は、欅(ケヤキ) です!
椿姫は
欅(ケヤキ)の一枚板の彼の圧倒的な存在感に一目惚れしたそうです!
堂々とした風格、自然の温かみ、黄金色の神々しい色味、質感、側面の凹凸感、全てが素敵だそうです。
アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーのスタッフの方のお話では、ケヤキの彼は、日本では古くから良質な材料として愛されており、装飾的にも評価が高いそうです。お値段も素晴らしいです!
桜姫と椿姫が選んだ一枚板の素敵な彼をご覧になりたいという方は、是非アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーに足をお運びください。


次は、黄色のロングドレスを着たくるみ姫と黒のロングドレスを着た楓(カエデ)姫♪
なんと、二人の姫は同じ一枚板の彼に告白!
くるみ姫と楓(カエデ)姫が選んだのは、栃の木の一枚板の彼でした!
くるみ姫は、
色白で品格と優しさに溢れた王子様風の栃の木の彼に魅了されたそうです!
楓(カエデ)姫は、
白く繊細な木目と垂直でまっすぐ立派なところ、光沢のある肌触り全てが美しいと絶賛♪
アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーのスタッフの方のお話では、この栃の木の彼は、長い年月と共に刻まれた皺のような木目からとても苦労人だということがわかるということでした。
栃の木の彼は、幾重にも年月を重ねたくさんの逆境や困難を乗り越えて、なお明るくまっすぐな佇まいが姫たちの心を魅了するのでしょうね。
くるみ姫とカエデ姫の二人の姫に選ばれた栃の木の彼に会ってみたいという方は、是非アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーに足をお運びください!

最後は白いロングドレスを着た椚(クヌギ)姫です。
正直、本当に悩みに悩みましたが
どうしても一人の一枚板の彼に絞ることができませんでした(;'∀')
アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーにいらっしゃる全ての一枚板の彼に恋をしてしまいそうです。だって、どの一枚板の彼もみんな素敵なんですもの♪
また、一枚板の皆さんと楽しくお会いできれば嬉しいです!
これからもアトリエ木馬青山プレミアムギャラリーにいらっしゃる厳選されたセレブな一枚板の彼を探しにきます。
是非、最高の一枚板の結婚相手の彼をみつけて、いつか人間のふりをして購入させて頂ければと願っております!
そして、一枚板の彼と楽しいことも苦しいことも共に分かち合い、互いへの思いやりと感謝の気持ちをいつまでも忘れることなく一生涯そばにいたいと思います。
最後に、このような女性モニターによるインテリア座談会を開かせて頂き、ご協力頂きました皆様、各関係者の皆様に本当に感謝いたします。
本当にありがとうございました。